top of page
自発性を高める指導を行います。
◯一人一人の学力に合わせたカリキュラムを作成します。
予習をメインとすることで、学校での授業が復習となり、
自然と頭の中に入ってきます。
そうすることで、子どもの成功体験を育て、
やる気や自信に繋げます。
◯学校のワークにも取り組みます。
「学校の宿題と別に塾の宿題もあって、
テスト勉強が出来なかった!」 という声をよく耳にします。
学校の定期テストは教科書、ワーク、プリントといったものから
多く出題されるので、それらを効果的に活用することで
点数アップに繋げます。




◯定期的な保護者面談を実施します。
実際に普段指導に当たっている先生が普段のその子の
普段の授業での様子を踏まえて、
保護者面談でお話しします。
その際にご家庭での様子や学校での様子をヒアリングし、
その後の学習カリキュラムに反映します。
◯各種試験への対策を行います。
毎学期の定期テスト前の休日を使い、
テスト対策を無料で行います。
また、受験生は受験対策も同様に休日行います。
その他英検、漢検等の対策もカリキュラムに考慮し、
普段の授業の中で行います。
◯曜日・時間の調整が可能です。
自由に時間割を設定することが出来ます。
習い事や部活、クラブチームでの活動等で
塾に来られる時間が少ない場合も、
自由に時間割を設定することが出来ます。
また、体調不良等での当日の欠席もお振替いただけます。
◯毎月第5週目は無料で授業を行います。
通常の個別指導塾の場合、毎週第5週目は
授業を行わないことが多いですが、
鷹修ゼミナールは5週目に関しても授業を行います。
祝日等で月の規定回数を満たしていない場合
お振替いただくことができ、
多い分に関してはそのまま登塾いただけます。



bottom of page